鹿鳴じゃなくて、Bunkamura
2003年3月8日バレエ観て来ました。男の人バージョンの白鳥の湖を観たんですが、面白かったです。人間ってスゴイと感心しました。初めてのバレエ鑑賞なので、何がすごいとか良いとかは全く分かりません。でもそんな私が見ても面白いと感じたので、良いステージだったと思います。
衣装とか可愛いんですよ、踊ると綺麗に広がって素敵でした。欲しくなるくらい。演出もおしゃれなので踊り以外でも楽しめました。 一番感動したのは、『踊る』ことで気持ちが伝わること。細かいストーリーとかは分からないけど、その時の主人公の気持ちとかは、思っていた以上に伝わりました。細かいところが分からなかった分、想像力もかきたてられて面白かったけどね。一年に一回くらいは、観にいっても良いとかなと。チケ代が馬鹿にならないので頻繁には見れないからネ。
あとこの『白鳥の湖』を演出・振り付けした、マシュー・ボーンのステージは絶対また観にいく!!
それくらい演出が素晴らしいですよ。
衣装とか可愛いんですよ、踊ると綺麗に広がって素敵でした。欲しくなるくらい。演出もおしゃれなので踊り以外でも楽しめました。 一番感動したのは、『踊る』ことで気持ちが伝わること。細かいストーリーとかは分からないけど、その時の主人公の気持ちとかは、思っていた以上に伝わりました。細かいところが分からなかった分、想像力もかきたてられて面白かったけどね。一年に一回くらいは、観にいっても良いとかなと。チケ代が馬鹿にならないので頻繁には見れないからネ。
あとこの『白鳥の湖』を演出・振り付けした、マシュー・ボーンのステージは絶対また観にいく!!
それくらい演出が素晴らしいですよ。
コメント