今日の日記
2003年5月31日ロフト行ってきました。久しぶりすぎて、少し迷ったけどなんとか開場に間に合ってホッとしました。
ベリィ→コックローチ→deadman→人格、と予想通りに順番でした。deadman以外初見だったので色々面白かったです。ベリィは、声も音も嫌いじゃ無い。だけど好きになれなかった、期待していたからちょっと残念。あとボーカルが誰かに似てる気がする、、、。コックローチは、歌が強烈だった。自分の嫌な思い出が詰まった箱に、無理やり閉じ込められたような印象を受けました。だから、聞いて居て辛かったです。3曲目辺りで気が滅入りそうだった。あと歌メロが特徴的(お経みたいだった)で音も曲も良かった。deadmanは、ワンマンの時から感じてるんだけど、なんか物足りない。liveは楽しいから文句無いけど、前は見ていて息が詰まる感じがした、、、。今回は、ひたすら暴れることに徹底したのでメンバーのこと覚えてない。でも眞呼さんのメイク少し変わった?目の印象が、前と違う。人格は、曲が綺麗でしたね。音も程よく重くて好きです。お人形さんも楽しそうだったし。MCでほんの少し眞呼さんの真似っぽいことして、笑えました。また、観にいきたいかも。
ベリィ→コックローチ→deadman→人格、と予想通りに順番でした。deadman以外初見だったので色々面白かったです。ベリィは、声も音も嫌いじゃ無い。だけど好きになれなかった、期待していたからちょっと残念。あとボーカルが誰かに似てる気がする、、、。コックローチは、歌が強烈だった。自分の嫌な思い出が詰まった箱に、無理やり閉じ込められたような印象を受けました。だから、聞いて居て辛かったです。3曲目辺りで気が滅入りそうだった。あと歌メロが特徴的(お経みたいだった)で音も曲も良かった。deadmanは、ワンマンの時から感じてるんだけど、なんか物足りない。liveは楽しいから文句無いけど、前は見ていて息が詰まる感じがした、、、。今回は、ひたすら暴れることに徹底したのでメンバーのこと覚えてない。でも眞呼さんのメイク少し変わった?目の印象が、前と違う。人格は、曲が綺麗でしたね。音も程よく重くて好きです。お人形さんも楽しそうだったし。MCでほんの少し眞呼さんの真似っぽいことして、笑えました。また、観にいきたいかも。
コメント